ヘッドスパには女性に嬉しい効果が様々!効果を持続できる頻度や種類も解説

頭皮を揉みほぐす「ヘッドスパ」。
ヘッドスパにはリラックス効果以外にも様々な効果があり、女性のお悩みを解決してくれるものばかりです。

そこでこの記事では、女性に嬉しいヘッドスパの効果や、効果を持続させるヘッドスパの頻度、ヘッドスパの種類について解説します。
ヘッドスパを受けてみたいけどどのような効果があるかわからない、ヘッドスパについて詳しく知りたいという方は、ぜひご参考にしてくださいね。

ヘッドスパの効果

ヘッドスパには、女性に嬉しい様々な効果があります。

  • リラックス・安眠効果
  • 頭皮トラブルの改善・髪のボリュームアップ
  • 抜け毛・薄毛・白髪予防効果
  • 顔のリフトアップやシワ・たるみの予防改善
  • アンチエイジング・美肌効果
  • 首・肩のコリや疲れの改善・免疫力アップ
  • 眼精疲労の改善

ここでは、効果についてそれぞれ解説していきます。

上記以外にも、ヘッドスパには以下のような効果があります。

  • 身体の緊張を解く
  • 歯の食い縛りからくる頭痛や肩凝りの解消
  • びまん症脱毛症の予防
  • 虫歯や入れ歯の予防

ヘッドスパによって髪や頭皮に限らず様々な効果を実感できるでしょう。

リラックス・安眠効果

ヘッドスパには、施術そのものの気持ちよさによるリラックス効果はもちろん、科学的にもリラックス効果を実感できると言われています。

今井式ヘッドスパの独自技術「JENS技法」によって、頭皮を1秒に5センチとしっかりほぐすことで、「セロトニン」が分泌されます。

セロトニンは、自律神経を整える「神経伝達物質」のひとつです。セロトニンが分泌されていると自律神経が整い、睡眠の質が高くなります。寝つきやすくなったり、夜中に目覚めることがなくなったりと、よい睡眠をとることができますよ。

また、脳髄膜液を流し脳の周りの老廃物を排出したり、身体の緊張を解くことにより脳をリラックスさせる効果も。
頭がスッキリし、呼吸が深くなるでしょう。

\POINT/

身体の緊張が解けると、本来の心地よい自分の呼吸のリズムに戻ります。
呼吸によって横隔膜を介して内臓が活性化されるため、脳が休まるでしょう。

今井式ヘッドスパや「JENS技法」については、後ほど詳しく解説しています。
気になる方は、ぜひご覧ください。

頭皮トラブルの改善・髪のボリュームアップ

頭皮は血流が溜まりやすい部分ですが、ヘッドスパによって頭皮の血行を促すことができます。

血行を促進することで頭皮のターンオーバーを正常に近づけることができるため、頭皮環境が改善されます。また、酸化した毛穴の汚れも、ヘッドスパによって取り除けます。
その結果、フケ、かゆみ、臭いなど頭皮トラブルを改善することができるのです。

また、ヘッドスパで頭皮を刺激することで立毛筋が収縮し、髪の毛の根本が立ち上がるため、ボリュームのあるヘアスタイルがかないます。
パーマやヘアセットのようにダメージを与えることがないのも嬉しいポイントですね。

抜け毛・薄毛・白髪予防効果

ヘッドスパを行うことで頭皮の血行が促進されます。

血行不良の状態はターンオーバーが乱れたり、髪に栄養や酸素が届かなくなったりすることから、薄毛や抜け毛の原因の一つと言われています。
そのため、ヘッドスパによって血行を促進することで、抜け毛や薄毛を予防することができます。

また、ヘッドスパによって、皮脂汚れや古い角質による毛穴のつまりを解消することができます。
毛穴がつまると発毛を阻害する場合があります。
シャンプーでは取り除けない場合もあるため、定期的にヘッドスパで毛穴のつまりを取り除くとよいでしょう。

血行促進により毛母細胞に栄養が行き渡るため、白髪を予防する効果も期待できますよ。

顔のリフトアップやシワ・たるみの予防・改善

ヘッドスパによって、リフトアップ効果や、シワ・たるみの予防・改善効果が期待できます。

頭の皮膚は頭皮部分が全体の約3/2を占めており、顔の皮膚は約3/1しかありません。
頭皮と顔の皮膚はつながっているため、ヘッドスパにより頭皮のたるみを引き締めることで、結果として顔回りの皮膚を引き上げリフトアップすることができるのです。

また、日常で前かがみの姿勢をとることが多い場合、筋肉が下に引っ張られ、顎・歯・ほうれい線・頬・目元が下がってしまいます。
ヘッドスパによって頭のむくみをとり、筋肉を元の位置に戻すことも、顔回りのリフトアップにつながります。

顔回りの皮膚がリフトアップすることで、顔周りのシワやたるみも予防・改善することができますよ。

アンチエイジング・美肌効果

先述の通り、ヘッドスパによって顔のリフトアップやシワ・たるみを予防できるため、アンチエイジングの効果が期待できます。

また、ヘッドスパは血行だけでなくリンパの流れも促します
顔周辺のむくみを改善できるほか、肌も血色の良い透明感のある状態を目指せますよ。

首・肩のコリや疲れの改善・免疫力アップ

ヘッドスパによって、首や肩のコリや疲れを緩和することができます。

首や肩を直接ほぐそうとしても、既に筋肉がこわばっている状態ではツボまで指が入りづらく、効果を感じにくいでしょう。そのため、首や肩につながる他の筋肉からほぐす必要があるのです。
頭部には、首や肩につながる筋肉があり、頭部からほぐしていくことで結果として首や肩への効果を実感することができます。

「今井式ヘッドスパ」は、直接刺激を与える頭皮以外にも、全身に効果を実感できる「ホリスティックなヘッドスパ」です。
独自の「JENS技法」により、肩こり、首のつっぱりをほぐしていきます。

また、ヘッドスパによって頭部のみならず全身の血流もよくすることができるため、免疫力が向上するなど全身にも効果を実感できますよ。

眼精疲労の改善

スマートフォンやパソコンなどを使用する機会が多く、目から入る情報が多い現代では、目に疲労が蓄積し、眼精疲労になる方も多くいるのではないでしょうか。

眼精疲労の改善には目元を温めたりぼぐしたりするのも効果的ではありますが、ヘッドスパも効果を発揮します。

目が情報を取り入れる際に働く筋肉には、ピントを合わせる「調節筋」と目を動かすときに使う「外眼筋」があり、これらを酷使すると、頭蓋骨(後頭部)が後ろに張ってしまいます。

ヘッドスパによって後頭部周辺のツボを刺激し筋肉をほぐすことで、眼精疲労の改善につながりますよ。

効果を持続させる、ヘッドスパを受ける頻度は?

効果を持続させる、ヘッドスパを受ける頻度は?

ヘッドスパの効果は1度受けただけでも実感できますが、その効果を持続させたいと思う方も多いのではないでしょうか。
効果を維持するためには、「定期的にヘッドスパを受けること」と「セルフヘッドスパを行うこと」が大切です。

ここでは、ヘッドスパを定期的に受ける場合の頻度と、セルフヘッドスパを行うとよい理由を解説します。

美容院のヘッドスパは月に1回がおすすめ

ヘッドスパは、月に1回受けることが理想的です。
理由として、頭皮のターンオーバーに合わせてヘッドスパを受けるとよいためです。

頭皮のターンオーバーには個人差はありますが、通常約28日サイクルと言われています。
ターンオーバーの周期に合わせてヘッドスパを行うことで、健康的な頭皮環境を維持することができますよ。

また、定期的にヘッドスパを行うことで、自律神経の正常化や血行促進の効果を持続させることもできます。
1か月に1回ヘッドスパを受けることで、頭皮の健康だけでなく、心身ともに健康に過ごすことができるでしょう。

セルフヘッドスパで効果を維持できる

セルフヘッドスパを日々取り入れることで、美容院やサロンで受けたヘッドスパの効果を維持させることができます。

また、1日の疲れや毛穴汚れをリセットするためにも、セルフヘッドスパは毎日行うことがおすすめです。

セルフヘッドスパのやり方は以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひご参考にしてくださいね。
毎日の頭皮ケアに!自宅でも簡単にできるセルフヘッドスパのやり方と効果

セルフヘッドスパを毎日行うことがおすすめの理由は2つあります。

1つ目は、頭皮の筋肉の疲れは、その日のうちに解消しておくとよいから。

頭皮は様々な筋肉や臓器の状態とつながっているため、知らず知らずのうちに頭皮の筋肉に疲労が溜まってしまいます。
頭皮の筋肉の疲労は次の日に持ち越さず、溜め込まないことが大切です。

2つ目は、毛穴の中・表面にある過酸化脂質は日々取り除くとよいから。

シャンプーをしてから4,5時間程度経つと、頭皮の毛穴の中や表面に徐々に過酸化脂質が発生します。
過酸化脂質が溜まり毛穴が詰まった状態では、健康的な髪が育つことができなくなってしまいます。

健康的な頭皮を維持できるよう、日々のセルフヘッドスパで頭皮の筋肉の疲れや過酸化脂質を取り除くことが大切です。

ヘッドスパの種類

ヘッドスパは、「ドライヘッドスパ」と「美容院のヘッドスパ(ウェットヘッドスパ)」の2種類に分けられます。

それぞれ特徴があるため、ご自身にあったヘッドスパを検討するとよいでしょう。

ヘッドスパの高い効果を実感したい方におすすめの「今井式ヘッドスパ」についても紹介していますので、ヘッドスパを受けたいと考えている方はぜひご参考にしてくださいね。

ドライヘッドスパ

ドライヘッドスパは髪を濡らさずに行われるヘッドスパで、シャンプー台のないリラクゼーションサロンなど、美容院以外でも施術を受けることが出来ます。

ドライヘッドスパでは水やオイルを使用せずヘッドスパを行いますが、サロンによってはローションなどを少し使用する場合もあります。「今井式ヘッドスパ」を提供するPESCoPESCaのドライヘッドスパでは、スカルプローションを少しつけて行います。

髪を濡らさないため、気軽に施術を受けられるでしょう。

美容院のヘッドスパ(ウェットヘッドスパ)

ウェットヘッドスパは、シャンプー台で行われるヘッドスパで、美容院で提供されることが多いです。

髪を濡らした状態で、オイルやクリームを使用してヘッドスパを行うため、ドライヘッドスパよりも頭皮の毛穴に詰まった汚れを落とせたり、頭皮や髪の保湿・ダメージ補修ができたりします。

おすすめは「今井式ヘッドスパ」

今井式ヘッドスパは、肌と頭皮の研究家として長年ヘッドスパの研究開発に注力されている、今井愛氏が確立したヘッドスパです。
一人ひとり、その時々の頭蓋骨の形に合わせ、独自の「JENS技法」で頭皮の奥深くまでアプローチします。

頭皮には、全身の筋肉や臓器、健康状態につながるツボが集まっています。そのため、悩みや症状がある箇所を直接もみほぐすのではなく、頭皮のツボを深く刺激してアプローチをすることで、根本的な解決につながるのです。

例えば、眼精疲労に悩みを持っているとします。目に症状を感じると、目を温めたり目の周辺をもみほぐしたりすることが多いでしょう。
しかし、これは対処療法にとどまり、根本的な解決にはなりません。

目の筋肉とつながっている頭部の筋肉をほぐすことで、目の筋肉の緊張もほぐれ、根本から眼精疲労を解消することができるのです。

このように、今井式ヘッドスパではお客様のお悩みや健康状態に合わせて、ツボをしっかり刺激していきます。
頭皮や髪への効果はもちろん、肩や首を中心とした全身への効果や、安眠効果をはじめとしたリラックス効果を実感いただけます。

実際に今井式ヘッドスパを受けた方の中には、以下のような効果を実感された方がいらっしゃいます。
※実際のお客様の声を編集のうえ、一例を記載をしています。

  • 「目の疲れがとれて、目の可動域が広がった」
  • 「歯の食いしばりが解消された」
  • 「髪にボリュームがでた」
  • 「寝つきがよくなりぐっすり眠れるようになった」
  • 「つむじが分かれなくなった」
  • 「肌に透明感がでた」
  • 「腰が楽になった」

今井式ヘッドスパは「PESCo PESCa」で体験することができます。
ぜひ一度、体験してみてくださいね。

PESCo PESCa -ペスコペスカ-
住所〒602-0845京都市上京区寺町今出川下真如堂前100-2
TEL075-222-1711
OPEN平日10:00-19:00土日祝9:30-18:30
定休日月曜日(祝日の月曜は営業)、火曜日不定休

「今井式ヘッドスパ」の技術は、今井ヘッドスパアカデミーで学ぶことができます
単なる癒しでは終わらない「本物のヘッドスパ」を創始者の今井愛氏から直接学ぶことができます。

関西を中心にスクールを展開していますが、リモートでの受講も可能のため、遠方の方やスクールに通うことが難しい方も安心して受講できます。
今井式ヘッドスパアカデミーのディプロマを取得することも可能ですよ。

ヘッドスパを学びたい方は、ぜひこちらの記事をご覧ください。
ヘッドスパを学ぶおすすめの資格・スクールは?資格を取得するメリットも解説

まとめ

この記事では、女性に嬉しいヘッドスパの効果や、効果を持続させるヘッドスパの頻度、ヘッドスパの種類について解説しました。

最後に重要な点をおさらいしましょう。

  • ヘッドスパには女性に嬉しい様々な効果がある。
  • ヘッドスパの効果は頭皮や髪を中心に、顔や首、肩、目など全身に実感できる。
  • 効果を維持させるには、頭皮のターンオーバーに合わせ1か月に1回程度施術を受けるのがおすすめ。
  • セルフヘッドスパを毎日行うことで、より効果を維持することができる。
  • ヘッドスパの種類は「ドライヘッドスパ」と「美容院のヘッドスパ(ウェットヘッドスパ)」の2種類。
  • 効果の高いヘッドスパを受けたい方は、PESCoPESCaの「今井式ヘッドスパ」がおすすめ。

ヘッドスパの効果は、年齢問わず女性に嬉しいものばかりです。

日々の疲れを癒すヘッドスパの効果を、ぜひ試してみてくださいね。

この記事を書いた人

アバター画像

Ai imai

【今井愛プロフィール】

今井美容株式会社代表取締役
トップヘアデザイナーとして活躍する傍ら、
長年ヘッドスパの研究開発に注力し、
『今井式ヘッドスパ』を確立。
肌と頭皮の研究家として
ヘアサロン『PESCO PESCA』を20年経営。
今井スキンケアを商品開発。